こんにちは、てるおです、

貯金箱とてるお

節約しなきゃ!」と思っているけどなかなかできてない人って多いんじゃないでしょうか?
実はてるおもそのうちの1人(1匹)です。

支出を減らす」ことで、今よりも「貯金を増やす」ことができます。
だから、無理なく続けられる節約ならば積極的に取り組んでみるべきなんだテルね。

ここで書いた節約術が、少しでもあなたのご参考になれば幸いです。

 

家計簿を作ってみる

家計簿アプリ「Zaim」のホームページ
http://zaim.net/

パソコンのエクセルで、毎日家計簿をつけるのは意外と面倒だったりするテルよね。
でも大丈夫!今はスマートフォンのアプリを使えば家計簿をすごく簡単につける事ができるんだテル!

例えば、てるおが使っているのはこの「Zaim」というアプリ。
紙のレシートをスマートフォンのカメラで撮影するだけで品目や金額を読み取ってくれるので、簡単に家計簿が作れちゃうテル!

家計簿をつけ始めると「今月どのくらい使ったか」が分かるようになるので、お金の使いすぎを防ぐことができるテル。

 

エアコンを上手に使ってみる

エアコン

エアコンのつけたり消したりを頻繁に行うのは、節電には逆効果。
実はエアコンって、運転し始めが最も電力を消費するテル。
1時間以内でエアコンをつけたり消したりする人は、つけたままにするほうが節約に効果的なんだテル。

冷房を使うときは設定温度を1℃上げると約10%の節電効果があると言われるテル。
風量設定は「自動運転」がおすすめ。節約のために風量を「弱風」や「微風」設定にしている人も多いと思うけど、弱風や微風はかえって電力を消費してしまうことも。

なぜかというと、弱い風量で部屋を設定温度まで冷やそうとすると、「長時間の運転」が必要になるため、結果的に電力消費が多くなってしまうからなんだテル。

 

格安スマホに乗り換えてみる

スマートフォン

格安スマホ会社なら、スマートフォンの本体も安く、店舗だと初期設定もしてもらえるので便利♪

そして、格安スマホよりもさらにお得なのが格安SIM
格安SIMのみを契約して、SIMフリーのスマートフォンは「Amazon」や「家電量販店」で購入するのがベスト。

注意点としては、格安スマホの性能によっては「通信速度が遅くなったりする」ので、値段だけで決めるのではなく自分の使い方に合わせて選ぶのをオススメするテル。

 

レンタルを活用する

「たまにしか使わないのに値段が高いもの」って、できれば買わずに済ませたいテルよね。

そういう時はレンタルするのがおすすめするテル!

レンタルといえばすぐ思いつくのがCD・DVDだけど、例えば「DMM いろいろレンタル」というところではバリエーションがとっても豊富で、たまにしか使わない、「スーツケース」、「ニコンの一眼レフカメラ」、「パーティー用ドレス」、さらには「高級自動車のポルシェ」までレンタルできるみたいテル!
ネットで予約することができて、しかも返却するときは、電話1本で自宅まで集荷に来てくれるテル♪

 

ネット銀行を使ってみる

コンビニのATMでいつでもお金を下ろせるのは、とても便利テルよね。

でも、コンビニのATMでお金を下ろしたり預ける時にどうしても発生してしまうのが手数料
これがゼロになったらいいなーって思ったこと、ないテルかな?

ネット銀行を使えば、24時間コンビニATMの手数料を無料にすることができるテル。

 

金券ショップで換金する

金券

商品券やクオカードなどは、金券ショップへ持っていけば最大約95%で買い取ってくれることもあるテル。

普段行かないお店の商品券などは、放置してなくしてしまう前に換金しておくのも1つの手段。

 

タクシーに乗らない

海外のタクシー乗り場

てるおは、つい最近までタクシーを止めるとき両手を上げていました。

そんなタクシーの値段も、積み重なるとバカにならないので、時間と体力に余裕のある人はいつもタクシーに乗ってしまう道をちょっと頑張って歩いてみては?

ちなみに東京都のタクシー料金最安値(2015/9月現在)は610円だそうです。
エコタクシー

 

おわりに

試してみたい節約術はあったテルかな?

最初は節約して得られる金額は少しかもしれないけど、1年、2年と積み重なると大きな金額になるので頑張って続けてみましょう!

バーチャレクスでは、いつでもお仕事を募集中テル♪
新しいお仕事も募集しているのでたくさんの応募待ってるテルー!
http://ope-lex.com/jobinfo/