お正月に家でおいしい物をいっぱい食べた、てるおは、そろそろ身を引き締めようと、ふるさとの高尾山へ行ってきたテル。

京王線に乗って高尾山の登山口がある高尾山口駅へ。

2016-01-10 16.00.35
高尾山口の駅は昨年改築を行ったそうで、天井高く、杉の木をふんだんに使ったデザインは、山の玄関といった感じ。
駅にはあまり見かけない、登山用ストックなどの洗い場もあり、山に登るんだな~という気分が盛り上がるテル~!

昔ながらの商店街を抜け登山道へ、空気がひんやりしていて懐かしい森の香りが・・
登山ルートはいくつかあるけれど、新年初なのでお参りも兼ね薬王院を通るルートへ、

薬王院は今から約1200年前に開山された寺院で、真言宗智山派の大本山として、成田山新勝寺、川崎大師平間寺と共に、関東の三大本山のひとつ。
ひっぱり蛸

お参りをすませ山頂への道を急ぐテル。なんせ午後思い立ったものだからもう夕方。。。

高尾山頂

山頂に着いた時には夕日が山に隠れたところ、夕焼けの空や夕焼けに浮かぶ富士山が美しく見とれてしまう~テル。

2016-01-10 16.53.32
そうしているうちに、夕闇に包まれはじめ、慌てて下山。

途中、中腹のケーブルカー乗り場を通ると、営業時間は過ぎていたけれど下山する人が多く延長して営業してくれていた。(助かったテル)

ケーブルカー
すでに山道は暗く、都会のリスはケーブルカーに乗ることに。。。
わずか6分で高尾山口の駅の近くまで着いたテル。

それにしても、外国の方が多いのはミシュランの影響か?

駅に着くと、「高尾山温泉極楽湯」の看板が、駅に直結した温泉。こちらも昨年10月にオープンしたばかりの人気スポットだったテル。

高尾山温泉極楽湯

山登りに疲れた体を癒しに入ってみると、玄関には大きな天狗のお面が迎えてくれる。

天狗

早速お風呂に直行テル。

檜風呂、替り風呂(行ったときは薬草のお風呂だった)露天の岩風呂、炭酸石張り風呂、など7つのお風呂やサウナがあり、外が寒いせいか、お風呂にもよるけれどあまりお湯は熱くないせいかゆっくり入っていられる。

炭酸石張り風呂は、炭酸がお肌に気持ちよく、岩風呂に紅葉が・・・

お風呂に入ったり涼んだりしているうちにあっという間に2時間!夜も更けてきた。

1階ではお食事もとれるし、ボディケアやフットケアもあり気持ちよさそう。

リラックスできること間違いないテルよ!